2006年04月25日 Subversionの使い心地 チーム版

「Subversionの使い心地その2」の続きです。 チームでSubversionを使う機会がありましたので、チームで使ったときのVisualSourceSafe(6.0d)との違いについて気が付いたことを書いておきます。

2005年08月24日 Subversion向けcommit時RSS生成スクリプト公開

「Subversionにおけるcommit時のRSS生成テスト」にて紹介したRSS Feed生成スクリプトを公開します。

2005年08月23日 Subversionにおけるcommit時のRSS生成テスト

Subversionにおいて、commitしたときにRSS Feedを生成するようなスクリプトを書き、試しにsandboxリポジトリ(http://www.sutosoft.com/room/svn/sandbox)で使ってみました。

2005年08月17日 sandboxリポジトリ

以下のURLに練習用のSubversionリポジトリを作成しました。 http://www.sutosoft.com/svn/sandbox 誰でもCommitできます。Subversionの練習用としてご自由にお使い下さい。 私も他の人がCommitしたとき、ログにどのような情報が残るか知りたいです。

2005年08月16日 Subversionの使い心地その2

「Subversionの使い心地」の続きです。 Subversionを使い始めて1ヶ月経ち、今まで使用していたVisualSourceSafeとの違いがまたいくつか見つかりました。

2005年07月28日 Subversionの使い心地

最近、私はソースコード管理ツールをVisualSourceSafeからSubversionに切り替えました。 切り替えて1週間程度経ちましたので、それだけ使っただけで分かった夫々のソースコード管理ツールの利点を書いておきます。

2005年07月17日 ソースコード管理システムSubversionを使ってみました

最近、Subversionというバージョン管理システムを使ってみました。 Subversionはフリーなオープンソースのシステムであり、CVSの後継とも言われる将来有望なシステムです。

2004年06月19日 VSSデータベースの分析と修復

うちのソースコードを管理しているVisualSourceSafe(VSS)のデータベースが壊れました。 壊れたといっても、ソースコードを失ったわけではなく、 特定のバージョンを指定してソースコードを取得することができなくなっただけです。

2004年05月11日 VisualSourceSafeの分岐とマージ

最近、VisualSourceSafeの分岐機能とマージ機能を使ってみました。 これらの機能を使った感想や、うまく使うコツを書いてみたいと思います。

2004年05月08日 VisualSourceSafeの小技

ちょっと便利なVisualSourceSafeの小技集です。