2005年11月07日

Heimdallr 1.11alpha1リリース

Heimdallr 1.11alpha1をリリースします。
安定版ではありません。

Heimdallr 1.11alpha1 ダウンロード

安定版はHeimdallr 1.10です。

以前の記事で紹介したログビューを追加しました。自分で使った感触や、フィードバックを参考にして、最終的にログビュー、UNDO機能、スキン周りの設計をどうするのか考えたいので、色々感想など頂ければと思います。

1.10→1.11alpha1の変更点詳細

  • ログビューを追加しました。
投稿者 MASATO : 2005年11月07日 01:18 | トラックバック
コメント

色々コメントありがとうございます。

> 投稿者が概要に表示されないのが唯一の不満と言えば不満です。
なるほど、確かに不便ですね。
多くのブログでは、それぞれの記事の作者(投稿者)名がみんな同じなので、省略した方が良いと思って省略してました。
掲示板用途では、投稿者名は表示された方が良いですね。次のバージョンではちょっと考えてみます。

> MASATOさん、MFC使わないHeimdallrプラグインって作れますか?
MFCは必須ではないので、時間があればもちろん作れます。
但し、今のプラグインでは、HTTPライブラリをMFCに頼ってますので、この部分をどうするか考える必要があります。何か良いHTTPライブラリがあれば良いのですが。

Posted by: MASATO : 2005年12月26日 23:00

発展型としては、Teacup側がLast-Modified出さないのが寂しいですが
http://heimdallr.info/cgi/teacup2.cgi/01.teacup.com/demo/bbs/rss15.xml
http://heimdallr.info/cgi/teacup2.txt

こんな感じにエンド部分だけでもLast-Modified対応にしてみたり

本当はTeacupがLast-Modifiedに対応していて
Last-Modifiedを透過的に運用できるとベストなんですけどね…

HeimdallrからのIf-Modified-Since:をTeacupまで運んで
TeacupからのLast-ModifiedをそのままHeimdallrに中継するのが

とりあえずRSSを表示するだけならばどうにでもなります。

Posted by: 瞳子 : 2005年12月26日 14:39

たとえばこんな感じに~
http://heimdallr.info/cgi/teacup.cgi/01.teacup.com/demo/bbs/rss15.xml

ソースコードは
http://heimdallr.info/cgi/teacup.txt

追伸:
MASATOさん、MFC使わないHeimdallrプラグインって作れますか?
MSからこの前無償公開された開発環境ってMFC入ってないので
公開されてる既存のプラグインがコンパイル出来ないんです~。
MFC無しでもいけるようであれば、開発環境がタダなのでかなり敷居低くなると想います~。

Posted by: 瞳子 : 2005年12月26日 14:03

ひどいです~
無条件に大なり小なり消してくれちゃうのですね…
HTML実体参照に変換くらいしてくれてもいいのに…
とにかく
dc:creatorで投稿者名を表現している感じでした。

Posted by: 瞳子 : 2005年12月26日 09:01

瞳子
みたいな感じに投稿者名表現しているのですね~。

Teacupチャンネルプラグインでも作ればどうにでもなりますね。
不満があるなら自分でDLL組み込めるのがHeimdallrの魅力ですので
がんばれですよ~

Posted by: 瞳子 : 2005年12月25日 23:03

ティーカップなどのRSS付き掲示板をいくつも登録していて、非常に重宝しています。
ただ、もともと掲示板用途でないからだと思いますが、投稿者が概要に表示されないのが唯一の不満と言えば不満です。

Posted by: 鐘尾 : 2005年12月25日 18:08

> [エラー報告]
良く見るとこれはmsxml3.dllのどこかで落ちているんですね。msxml3.dllはMicroSoftが作ったものなのでちょっと解析不能です。バグ報告頂いたのに済みません。

Posted by: MASATO : 2005年11月22日 00:22

お返事遅れました。

> [エラー報告] 夜にバージョンアップして、翌朝エラーになっていました。
報告ありがとうございます。できるかどうかわかりませんが解析しておきます。

> [要望] キーワードチャンネルにURLによるフィルターがあると便利じゃないかと思います。
キーワードチャンネルに限らず、フィルターが活躍する機会はたくさんありそうですね。何か考えてみようと思います。

> キーワードチャンネルのHeimdallrでhttp://crowk.blog20.fc2.com/が・・・
キーワードを「Heimdallr RSS」としてみて下さい。

Posted by: MASATO : 2005年11月21日 00:12

Heimdallr 1.11alpha1にバージョンアップしてみました。

[エラー報告]
夜にバージョンアップして、翌朝エラーになっていました。
エラーメッセージは、

  問題が発生したため、RSS Reader を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。

  エラー署名
   AppName: heimdallr.exe AppVer: 1.10.0.0 ModName: msxml3.dll
   ModVer: 8.50.2162.0 Offset: 0003a3ff

です。

[要望]
キーワードチャンネルにURLによるフィルターがあると便利じゃないかと思います。

たとえば、「vlog」という単語を登録しているのですが、毎回A-Vlogというアダルト系のヴォイスログ(なんじゃそりゃ?)が更新する度、毎回興味のない音楽系のvlogが更新する度に、必要の無いことが最初からわかっている表示で埋め尽くされてしまいます。
「Heimdallir」というキーワードだと、同じ名前のCG系のブログの更新情報で溢れて、Heimdallrの更新に気が付かなかったりとなにかと不便です。

よろしかったらお願いします。

Posted by: ばーじょん : 2005年11月10日 22:43

キーワードチャンネルのHeimdallrで
http://crowk.blog20.fc2.com/
が結果に含まれるのは何とかできませんでしょうか?

Posted by: 瞳子 : 2005年11月10日 08:40

> これでHeimdallrのplug-inコンパイルできれば
もう既にできるかもしれませんね。
できない大きな理由は無いと思います。

Posted by: MASATO : 2005年11月09日 22:43

MSが開発環境を無料で配布するっぽいです。
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=05/11/08/1259225

これでHeimdallrのplug-inコンパイルできれば
プラグイン作者増えないかな~
などと想いました。

Posted by: 瞳子 : 2005年11月09日 13:14

チャンネルタイトルの短縮名を設定する方法は現状ありません。裏技も無いです。
おそらくチャンネルタイトルの短縮名設定機能はプラグイン側ではなくHeimdallr側に搭載するべきものでしょうからそのうち搭載されると思います。

Posted by: MASATO : 2005年11月09日 00:16

新しいプラグインを作成しました。
http://heimdallr.info/wiki.cgi?page=%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3#p6

マビノギというオンラインゲームのギルドの掲示板の書き込みをチェックできるplug-inです。

Posted by: 瞳子 : 2005年11月08日 18:57

省入力候補じゃなくてHeimdallr側での名称は短縮名でした…

Posted by: 瞳子 : 2005年11月08日 18:27

チャンネルの省入力候補が設定できないのですがどうしたら良いのでしょうか?

何か裏技がありませんでしょうか?

Posted by: 瞳子 : 2005年11月08日 18:23

こんにちは。早速、使ってみました♪
「ログビュー」ですが、直前のURLが残ることは、とても嬉しいです!
ダブルクリックで(たぶんWindows標準の)ブラウザにて再表示が出来るので大助かりです。

1つだけ要望ですが、ビュー設定と違うブラウザに表示されてしまうため、
私のような(?)2種類のブラウザを使い分けている環境では、
違うブラウザで表示されます。

もし可能でしたら、右クリック、またはメニューを設けて、
選択したURLを「クリップボードへコピー」機能があれば、
URLを手動で転記できるので、それほど困りません。

とりあえず、報告でした。

Posted by: h530@たりらりら~ん♪の(謎) : 2005年11月07日 14:49

これはかなりいい新機能だと思います。
狙い通りの効果が得られているのではないでしょうか。
以前読んだ記事を振り返りたいときって結構ありますからねえ。
あえて言うならば読んだ記事と手動で既読化した記事の区別が付けばいいなと思います。

Posted by: trat : 2005年11月07日 08:53
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?