一般的なユーザがRSSリーダーに登録するサイト数は、RSSリーダーを設計する上で重要な指針となります。
『その RSS リーダーは必要か――ユーザーの8割が「登録サイトは5つ未満」』によると、RSSリーダーユーザ32人中、8割の人は、登録サイト数が5未満だそうです。
さて、このことから何が分かるでしょうか。
まず1点目。
最近のRSSリーダーは初期状態で多くのサイトが登録されていますので、5未満ということは、初期状態で登録されているサイトの方が数はずっと多いと思います。
ということは、ユーザのほとんどは、RSSリーダーに初期状態で登録されているサイトばかり見ているということです。これが1点目。
もしかしたらインストールしただけで使っていないのかもしれませんけどね。
こういう結果を見ると、Heimdallrも初期状態で登録しているサイトの数を増やした方がいいかなという気がします。init.xmlが強化されて、初期状態でマルチビューにすることが簡単にできるようになっているので、生かさないと損ですね。
でもどのサイトを登録するのが良いのでしょうか。そこが悩みどころです。
とりあえずココログの有名人BLOGと・・・。あとは何にしましょうか。適当なトピックチャンネルを登録しておくのも良いかもしれませんね。うーん。
2点目。
インターネットコム株式会社と株式会社インフォプラントという会社が行ったにも関わらず、なんと32人という「?」な母数。
32人中有料RSSリーダーのユーザはいないそうです。
Headline-Readerは1500人以上の登録ユーザを抱えているそうなんですけれど、1人もいませんでしたか。
この母数を見たときは正直しょぼいアンケートだと思ってしまいました。申し訳ありません。
それにも関わらず、このアンケートに触れた記事をあちこちで見かけました。そこそこ注目は浴びているようです。このようなアンケートでもこれだけ注目を浴びるあたり、ニュースサイトの記事は内容に依らず注目を集めるということが分かります。これが2点目。
いや2点目はどうでもいいんですけどね。
投稿者 MASATO : 2005年04月05日 00:17 | トラックバックはじめまして Climberさん
> こういうツールサイトがあまり広まってないのが、
> RSSリーダーの必要性が疑問視される一つの原因かもしれませんね。
確かにそうかもしれません。
RSSは加工しやすいデータ形式なので、ツールサイトは世の中に山ほどあります。
うまく使えば色々なことができるんですけどね。
はじめまして。Heimdallr愛用させてもらってます。
ブログは結構登録しているのですが、
ニュース系は初期値のままだったりします。
検索してもRSSがなかなか見つからなかったりして…。
今日のMASATOさんの記事でMyRSS.jpというものをはじめて知りました。
こういうツールサイトがあまり広まってないのが、
RSSリーダーの必要性が疑問視される一つの原因かもしれませんね。
なるほどRSS取得でプロセスを動かしますか。
RSSの新しい使い方かもしれませんね。
チャンネル拡張プラグインのネタになるかも?
わたしは~RSS吐き出すモノを作る側の人間なので
52サイトですね~。
そのうち30はブログでもニュースでもなく
定期的に実行したいプロセスの戻り値をRSSで吐き出してるだけです。
RSSの取得動作で実行→実行結果をRSS形式で出力
激しく使い方間違っているかもしれません。
Posted by: 瞳子 : 2005年04月05日 08:48