今年もそろそろ終わりです。
今年どんなことを書いてきたのか見直してみようかということで、
このサイトでアクセス数が多かった記事のベスト10を挙げてみます。
但し、Heimdallrリリース関連の記事は除いています。
アクセス解析をしたところ、検索エンジンから来た人がほとんどです。
キーワードは主に「VSS」です。Visual Source Safeは高価なソフトなので利用者は企業ユーザに限られ、
使い方のコツなどを探してもなかなか見つかりません。
ですのでこうした記事があるとぽんぽん人が飛び込んでくるわけです。役に立つ記事かどうかは分かりませんが・・・。
「Ticker型RSSリーダーの今後」からのリンクのお陰です。
検索エンジンから来た人がほとんどです。キーワードは「レイヤードウィンドウ」「透明」「WS_EX_TRANSPARENT」「SetLayeredWindowAttributes」です。 ウィンドウ透明化はそれなりに注目されているんですねー
これらの記事も検索エンジンから来た人がほとんどです。キーワードは「Inno Setup」です。
「Inno Setupの使用例(1/3)」を読んだ後、「Inno Setupの使用例(2/3)」、「Inno Setupの使用例(3/3)」と続けて読んで頂いた方が大勢いるようです。
でもコメントがついてないので参考になったのかならなかったのか不明。Visual Source Safe関連の記事もそうなんですけど
アクセス数が多い割にはコメントが無いんですよね。技術者ってシャイですねぇ・・。
キーワード「VisualSourceSafe」で検索エンジンから来た人がほとんどです。
Visual Source Safe人気ありますね。
大したことを書いていないのになぜか2位。
キーワード「Firefox Irvine」で検索エンジンから来た人がほとんどです。
でもこの記事本文ではIrvineにまったく触れていません。勝田さんのコメントが全てです。勝田さん万歳。
1位もVisual Source Safe関連記事です。
キーワード「VisualSourceSafe」「VSS」「分岐」「マージ」で検索エンジンから来た人がほとんどです。
難しいですよねVisual Source Safeの分岐とマージ。使いこなそうとすると結構大変です。
分岐とマージというのがそもそも難しい作業なので、他のバージョン管理アプリケーションでも難しいとは思いますけれどね。
以上のような結果になりました。Visual Source SafeとInno Setup関連記事が大人気のようです。
Inno Setupは優秀なフリーソフトなので人気があるのも分かるのですが、Visual Source Safeは多少意外な気分です。
結構利用者が多いんですねぇ・・。co.jpドメインからのアクセスが多いところから推測するに、
ある日突然Visual Source Safeの管理を任されることになった新人が慌てて情報を探しているところで私のサイトが見つかった、というあたりでしょうか。
いや推測ですが。