2004年06月26日

Heimdallr 1.05alpha3リリース

猫スキンを搭載したHeimdallr 1.05alpha3をリリースします。
安定版ではありません。
Heimdallr 1.05alpha3(インストーラー付き)
Heimdallr 1.05alpha3

安定版はHeimdallr 1.04です。

変更点は以下の通りです。

  • 猫スキンを追加しました。二種類の猫スキンが追加されました。


長年Heimdallrの弱点だったデザイン面にようやく改善の兆しが見えてきました。

猫スキンが追加されたことは重要ですが、
猫スキンを表示できるようなシステムがHeimdallrに組み込まれたことも重要です。
つまり、これからは誰でも猫スキンのようなスキンを作ることができるようになったわけです。

といっても、本当に「誰でも猫スキンのようなスキンを作ることができる」ようにするためには
スキンファイルの書き方などを私が書かないとなりません。
そのうーーち書く予定ではおりますが、代わりに書いて下さる方がおりましたら大歓迎です。

とりあえずスキンファイルに関する最低限の解説だけ。

  • スキンファイルは、スキンフォルダ(Heimdallrインストールフォルダ\skin)に置く必要があります。
  • スキンファイルは、拡張子がxmlである場合とsknである場合があります。
  • 拡張子がxmlのファイルは、UTF-8でエンコードされたXML文書ですので、Windows2000以降をお使いの方はメモ帳で開いて読み書きできます。
  • 拡張子がsknのファイルは、特殊フォーマットに見えて実はただのLZH書庫です。拡張子をlzhにしてLHA解凍ツールに放り込めば解凍できます。
  • 拡張子がsknのファイルを解凍するとskin.xmlというファイルといくつかの画像ファイルが得られます。skin.xmlは上記拡張子がxmlのファイルと同じ扱いです。画像ファイルはビューに表示する画像です。
  • 大雑把に言うと、スキンの作成は、skin.xmlと複数の画像を作成してLHA圧縮ツールで圧縮して拡張子をsknに変更すれば完了です。スキンフォルダにコピーすれば新しいスキンが使えるようになります。
  • skin.xmlや画像ファイルは、そのままスキンフォルダに置いても良いです。ただしスキンファイルを配布するときにはLHA形式でまとめて拡張子をsknに変えたほうが良いでしょう。
  • 拡張子がxmlのファイルをどのように書けば良いのか、というのがキモなのですが、詳細はまた後ほど。余裕があったら。ということで。
投稿者 MASATO : 2004年06月26日 20:15 | トラックバック
コメント

> 瞳子様

> スキンの作成中に位置を調整したりする際に何度もXMLを修正しては圧縮する手間が無くなるとすごく嬉しいです。
スキンフォルダの中にそのままXMLと画像ファイルを置けば、読み込みます。XMLファイルも、拡張子がXMLであればファイル名は何でも良いです。

> あと、画像ですが透過GifやアニメGif使えないのが寂しかったです。
とりあえず透過PNGは次のバージョンで対応します。
GIFの方は、PNGにとってのlibpngのような良いライブラリがあれば対応できるかも、という状況です。

> シンプルスキンと透過スキンに関しては書き上がりました~
どうもありがとうございます!
私も色々書き足して見ますね。

Posted by: MASATO : 2004年06月29日 22:23

コメント色々ありがとうございます。

> M様
つまりは、ビューを移動禁止にしていると、その下に重要なボタンやアイコンが表示されたときに素早く対処できなくて困る、ということですよね。

さて対応策ですが、(1)ビューを簡単に消せる方法と、(2)移動禁止にしていてもビューを簡単に移動できる方法が考えられます。

(1)を実現すると、誤操作により「ビュー消えちゃったよ事件」が発生する恐れがあります。
(2)を実現しても、ビューが大きいときは移動が面倒という問題があります。

(1)(2)も完璧な解決先ではないですが、
(2)の方は、「スキンを変更したらビューの大きさが変わったのでビューを動かしたいけれど移動が禁止されているので動かすのが面倒問題(長)」も同時に解決できますので、(2)の方で行こうと思います。

Posted by: MASATO : 2004年06月29日 22:13

画像使ったスキンの作成が非常に面倒です。
圧縮するのが特に…
*.sknな名前のフォルダもスキンとして扱えるようにできませんか?
スキンの作成中に位置を調整したりする際に何度もXMLを修正しては圧縮する手間が無くなるとすごく嬉しいです。

あと、画像ですが透過GifやアニメGif使えないのが寂しかったです。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/21/3574.html
日本でも今年の6/20日に特許失効していますので~今対応してしまえばいろいろと作成できるスキンの幅も増えて良いかと思います。
如何でしょうか?

http://nornen.syotake.to/wiki.cgi?mycmd=edit&mypage=%5bHeimdallr%5d%be%a1%bc%ea%a4%cb%a5%b9%a5%ad%a5%f3%a4%f2%ba%ee%a4%c3%a4%c6%a4%df%a4%eb%a1%c1
シンプルスキンと透過スキンに関しては書き上がりました~
透過スキンは激しく投げやりですが…

画像スキンの作成をいかに楽にするかが今後の課題ですね…

Posted by: 瞳子 : 2004年06月29日 18:49

 説明が下手で申し訳ありません。

 要するに、アクティブデスクトップが原因と思われる強制終了が発生すると、再起同時にアクティブデスクトップコンテンツが自動的に非表示になり、「アクティブデスクトップを再開する(正確な言葉ではありません)」というコマンドボタンがデスクトップ上に表示されます。これは、おそらくHTMLのFORMボタンだと思われ、このソフト(読み方がわからないので便宜上唐辛子としますぉぃ)唐辛子を最下層ウインドウにしてあってもその裏に表示されてしまいます。従って、唐辛子のウインドウの裏にアクティブデスクトップ再開ボタンがあると、一回ビューをどけるか消すかしなければそのボタンは押せないのです。

 従いまして、ご指摘の通り、Ctrl+ドラッグでウインドウを移動できるようにするなど、「裏をのぞける」機能を付加すれば回避することが可能です。

 また、OSも強固になってきており、アクティブデスクトップが停止状態で再起動されるという状況もここ数年少なくなってきましたので、実害はないかとは思います(私の場合、JPEGやらJAVAやらベタベタと貼ってありますので、時折クラッシュします)。

Posted by: M : 2004年06月29日 00:54

報告どうもありがとうございます。

もう少し詳しく教えて下さい。
知りたいポイントは、「アクティブデスクトップを再開する」ボタンを押せない理由です。
ボタンとHeimdallrのビューが重なってしまっているのか、それともボタンを押しても無反応なのか、どんな状況なのでしょうか?

また、「位置を固定」しているときに問題が発生する、ということは、「位置を固定」していてもALT+ドラッグでビューを移動できたりすると問題は解決しますか?

Posted by: MASATO : 2004年06月28日 22:58

 ごくごくまれにですが、OSがダウンしたときに、アクティブデスクトップが白背景に「!」になるときがありますが(伝わりますか?)、このソフトが立ち上がっていて、なおかつ位置を固定していると、「アクティブデスクトップを再開する」ボタンを押せなくて困ってしまいます^^;。
そこで、ビュー設定にもチェックボックスで非表示にできるようにするか、タスクトレイアイコンに「全てのビューを非表示にする」というメニュー項目を作りチェックをつけたりはずしたりすることで、それが実現できるようにすると、色々便利かなと思います。
他にも、デスクトップにダウンロードしたファイルが(そんなところにする私が悪いですが)ソフトの裏に回り込んで取り出せなくて難儀したこともあります^^;。

Posted by: M : 2004年06月28日 21:19

もう少し具体的に、例えば使用OSが私もXP(SP1)だと書いておけばよかったですね。

リンク先を見ましたが、explorer.exeが勝手に再起動することもあったかと思います。

それでは、またです。


再見

Posted by: Nabokov : 2004年06月27日 18:50

もしかしたらこの問題かもしれません。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;835874
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418138

今までは自分の環境だけの問題かと思い、放っておいてありました。
本当にこの問題かどうかは分かりませんが、とりあえず対策を行っておきます。

Posted by: MASATO : 2004年06月27日 09:26

報告どうもありがとうございます。

実は私もその現象を見かけます。見かけるのはWindowsXPだけで他のOSでは発生しません。
さらにはHeimdallrではなくほかのソフト(Beckey!)でも発生します。もしかしたらOSのからんだ有名な問題かもしれませんね。

Posted by: MASATO : 2004年06月27日 09:20

お久しぶりです、ななつのスピカのNabokovです。

現在安定版の1.04を使わせてもらっていますが、数時間起動しっぱなしにしていると、タスクバーからもアイコンが消え、Heimdallrの反応がなくなり、Ctrl+Alt+Delによって落とさないといけないようなことが起こります。

とりあえず、状況報告ということで、コメントしました。


再見

Posted by: Nabokov : 2004年06月27日 06:17
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?