2008年10月13日

スズバチ

スズバチという蜂は、いつもは人を見たら逃げ出すのですが、 今日出会ったスズバチは、まるでスズメバチのように私を睨みつけてきました。 人間相手に勝負できる蜂ではないのに、何をしているんだろうと様子を見ていたところ、 私の足元にあった巣にアオムシを運びこみました。なるほど子供への食事を邪魔しちゃっていたわけですね。
それにしてもアオムシを運ぶスズバチなんてあまり見かけるものではないと思います。 良いシーンを見せてもらいました。

本日の成果

スズメバチ科 スズバチ
スズメバチ科 スズバチ posted by (C)MASATO
アオムシを運ぶスズバチ。アシナガバチのように肉団子にはせず、そのまま運ぶようです。

スズメバチ科 スズバチ
スズメバチ科 スズバチ posted by (C)MASATO
上のアオムシを巣に入れるところは撮れなかったので、 ??分程度待って別のアオムシを持ってきたところを撮りました。 しかしながら自分の頭が影になってしまっていまいちな写真になってしまいました。無念。

スズメバチ科 スズバチ
スズメバチ科 スズバチ posted by (C)MASATO
頭をずらしたときはもう入れ終わって巣のメンテナンス中でした。 一瞬のシーンを撮るのは難しいものです。

コハナバチ科 アオスジハナバチ
コハナバチ科 アオスジハナバチ posted by (C)MASATO
最近のお気に入りの蜂。小さいけれど青を纏う蜂です。

トンボ科 リスアカネ
トンボ科 リスアカネ posted by (C)MASATO
秋のワンシーン。

アゲハチョウ科 ナミアゲハ
アゲハチョウ科 ナミアゲハ posted by (C)MASATO
植物のほうは柑橘系だと思うので、たぶん産卵に来ていたのだと思います。 この時期に産卵して間に合うのかな。

シジミチョウ科 ウラナミシジミ
シジミチョウ科 ウラナミシジミ posted by (C)MASATO
秋になるとたくさんでてくる蝶。あちこちで見かけました。

コシブトハナバチ科 クマバチ
コシブトハナバチ科 クマバチ posted by (C)MASATO
花粉まみれのクマバチ。花粉の付き方が雑なので、本命は花粉ではなく蜜かなとは思います。 でも蜜はどこに収納しているんだろうか・・・。

2008年10月12日

キイロスズメバチ

晴れの予報でしたが実際は肌寒い曇りでした。 虫は少なめでしたが、蜂だけは元気で、蜜を求めて飛び回っていました。 特に目立ったのがキイロスズメバチ。この季節でも元気なものでした。

本日の成果

スズメバチ科 キイロスズメバチ
スズメバチ科 キイロスズメバチ posted by (C)MASATO
触角で蜜の在り処を探し、顎でむしゃぶりつくようです。警戒心は低く近づくのは簡単でした。

スズメバチ科 キイロスズメバチ
スズメバチ科 キイロスズメバチ posted by (C)MASATO
等倍撮影できるような距離まで近づいても全然平気。

シジミチョウ科 クロマダラソテツシジミ
シジミチョウ科 クロマダラソテツシジミ posted by (C)MASATO
寿命なのか気温が低いためかは分かりませんが、動きが鈍かったです。見かけたのも一匹だけでした。

コハナバチ科
コハナバチ科 posted by (C)MASATO
花から花へ飛びまわって蜜を集めていました。このくらいの小さな蜂は、図鑑にも載っていないことが多く同定が難しいです。 良い蜂図鑑はないものか・・・。

シジミチョウ科 ヤマトシジミ
シジミチョウ科 ヤマトシジミ posted by (C)MASATO
この蝶は多少天気が悪くても平気らしいです。必至にプロポーズ中。

ニクバエ科 センチニクバエ
ニクバエ科 センチニクバエ posted by (C)MASATO
赤いベッドで事を成す方々。

2008年10月04日

ウラナミシジミ

秋の蝶であるウラナミシジミをたくさんみました。夏でも見かけないことはないのですが、秋になると数が増えてあちこちで見かけるようになります。 秋までどうやってすごしているのでしょうね。

本日の成果

シジミチョウ科 ウラナミシジミ
シジミチョウ科 ウラナミシジミ posted by (C)MASATO
今年は初めて見ました。

シジミチョウ科 クロマダラソテツシジミ
シジミチョウ科 クロマダラソテツシジミ posted by (C)MASATO
最近日本にきた蝶。一見ウラナミシジミと良く似てます。今日私が見た限りではウラナミシジミよりも数が多かったです。

シジミチョウ科 ウラナミシジミorクロマダラソテツシジミ
シジミチョウ科 ウラナミシジミorクロマダラソテツシジミ posted by (C)MASATO
ウラナミシジミとクロマダラソテツシジミは表からみると見分けがつきません。これはさてはて・・・

タテハチョウ科 キタテハ
タテハチョウ科 キタテハ posted by (C)MASATO
この蝶は春みたきりです。お久しぶりです。

シジミチョウ科 ヤマトシジミ
シジミチョウ科 ヤマトシジミ posted by (C)MASATO
この蝶は一年中たくさん見かけます。都会シェアNo.1でしょうね。

コシブトハナバチ科 クマバチ
コシブトハナバチ科 クマバチ posted by (C)MASATO
この蜂も夏の間はあまり見てないような・・・。春はたくさんいたんですけどね。

スズメバチ科 キイロスズメバチ
スズメバチ科 キイロスズメバチ posted by (C)MASATO
危険そうであんまり危険じゃないキイロスズメバチ。日本で二番目に凶暴だそうですが、花に来ている時はかわいいものです。巣に近づくのはやばいんでしょうけどね。