ハチがたくさん出てくる季節になりました。
日本にはハチが数千種いると言われており、姿形も生態も様々で大変に面白いのですが、
意外とちゃんとした図鑑がなく、同定に苦労します。
そこで私はハチのサイズを見て、ざっくりとあたりをつけてから、色々なサイトを巡って調べています。
今日は、そんな私の同定方法を紹介したいと思います。
日本で体長40mmを超えるハチはオオスズメバチだけです。
次行きます。
体長30mmを超えるのは大体スズメバチです。 「都市のスズメバチ」の「スズメバチ8種の同定方法」で探すのが楽です。
このあたりから一気に種類が増えます。
アシナガバチ、ドロバチ、マルハナバチ、ベッコウバチ、ツチバチ、アナバチなど色々います。スズメバチもこのクラスの個体はたくさんいます。
「昆虫エクスプローラ」の「ハチ目」には体長や出現時期が書いてあって
分かりやすくて良いと思います。
「平群の里の侘び住まい」の「ハチ(蜂)」も便利です。
「昆虫エクスプローラ」に載っていないものはこちらで探すと良いでしょう。
だいぶ辛くなります。
コハナバチ、ヒメハナバチ、ハキリバチ、コシブトハナバチ、ミツバチあたりがメインになると思います。
アシナガバチも小型のものはこのクラスです。
「ヒゲおやじのぺーじ」の「蜂の生態写真」が一番強力だと思います。
20mm台を見分けるときに使った「平群の里の侘び住まい」の「ハチ(蜂)」もまだ行けます。
おてあげヽ(´ー`)ノ
どうしても知りたい場合は今まで挙げたサイトで探し、それでも分からなければ分かりそうな人に聞き、それでも無理なら・・・。どうすれば良いのか私も知りたいです。