2009年03月15日

ヒオドシチョウ

良く晴れた日でしたが、午前中はほとんど何も撮れず、これはハズレかと思いましたが、午後になるとあちこちから虫が出てきました。 この季節は地面が暖まってからが本番なんですかね。虫を狙うならば午前は寝ているのもいいかと思いました。

本日の成果

タテハチョウ科 ヒオドシチョウ
タテハチョウ科 ヒオドシチョウ posted by (C)MASATO
しばらくはキタテハだと思っていましたが、撮っているうちに黒班の数がどうも少ないことに気が付きました。 初めて見る蝶です。後翅の先端に青い色があるはずですが、ぼろぼろでちょっとしか残っていません。生まれたても見てみたいですね。

タテハチョウ科 ヒオドシチョウ
タテハチョウ科 ヒオドシチョウ posted by (C)MASATO
裏側。表よりだいぶ地味です。キタテハにある白いLマークがありません。

ハナアブ科 フタホシヒラタアブ
ハナアブ科 フタホシヒラタアブ posted by (C)MASATO
アブの種類はとても多く、全部覚えられるようなものではありませんが、 良く見るアブの名前くらいは覚えておけないものかとチャレンジ。綺麗なアブは結構多いです。

シロチョウ科 キチョウ
シロチョウ科 キチョウ posted by (C)MASATO
魚眼レンズでめいっぱい近寄って一枚。 フラッシュを使わず、レンズの影も目立たず、蝶にしっかり光が当たっているというのはそれだけで凄いことだと思っています。太陽の位置が絶妙でした。

投稿者 MASATO : 2009年03月15日 23:00 | トラックバック
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?