ハイキングコースは蝶が少ないというイメージがあったのですが(公園だと多いというイメージがあります) コースによってはそういうわけでもないようです。 本日のコースは蝶が色々いました。モンキアゲハやクロアゲハも何度も見たのですが、止まってくれず撮れませんでした。
セセリチョウ科 ダイミョウセセリ posted by (C)MASATO
あまり見かけない蝶だと思っていましたが、今日行った場所にはたくさんいました。
時と場所を選べばたくさん見かけるようです。
ちなみにダイミョウセセリは西日本と東日本で後翅の模様が違うらしいです。西日本では上の写真の通り白い斑点があり、東日本ではないようです。へぇ。
ちなみにこれが東日本のダイミョウセセリ。
セセリチョウ科 ダイミョウセセリ posted by (C)MASATO
ホントだ後翅に模様が無い。
タテハチョウ科 コジャノメ posted by (C)MASATO
タテハチョウ科 コジャノメ posted by (C)MASATO
ヒメジャノメかどうかさんざん悩みましたが、たぶんコジャノメです。
警戒心が強い蝶なのか、今まではあまり近づけませんでしたが、今日は数十センチまで寄れました。らっきー
タテハチョウ科 クロヒカゲ posted by (C)MASATO
謎の虫と仲良くお食事中の模様。というか撮ったときはお食事中であることに全然気がついていませんでした。
気がついていれば何を食べて(吸って)いるのかとか色々見ておきたいことがありました。観察力不足です・・・。
モノサシトンボ科 モノサシトンボ posted by (C)MASATO
細くて綺麗なトンボでした。お腹に一定間隔で白い模様があるあたりがモノサシなのかな。