アシナガバチの狩り
本日のアシナガバチ
ちょうどフタモンアシナガバチが狩りをしているシーンに出会いました。
フタモンアシナガバチはミツバチよりもちょっと大きいくらいで、結構可愛いです。
スズメバチ科 フタモンアシナガバチ

餌はバッタの類だと思います。
今までアシナガバチの餌=アオムシだと思っていましたが他の虫も獲るんですね。そりゃそうか・・・。
巣材を集めているセグロアシナガバチにも会いました。
スズメバチ科 セグロアシナガバチ

フラッシュ焚いても無反応。
アシナガバチは、流線型の美しい腹部と精悍な頭部を持つかっこいい昆虫・・・だと思います。
攻撃性も高くないので、手さえ出さなければ結構近寄れます。
おまけ
ムカシヤンマ科 ムカシヤンマ

正面から睨まれました。襲われるかと思った・・・。
コガネムシ科 カブトムシ

分厚い装甲と驚異的な腕力を持つ重戦車。敏捷性まで重戦車そっくりなので自然の中でやっていけるのか少し心配になります。
投稿者 MASATO : 2007年06月02日 22:02
|
トラックバック