クイーンビー
この季節の大型の蜂は、大体女王蜂。大きめで迫力があるのですが、
基本的に穏やかなので、近づいても安全のようです。ひっぱたいたりしたらどうなるか分かりませんが。
春は、蜂撮りに最適な季節なのかもしれませんね。
スズメバチ科 キアシナガバチ

木のポールを齧っているように見えます。巣材にするんですかね。
スズメバチ科 コアシナガバチ

料理の真っ最中。自分のご飯にするのか子供にあげるのか。
スズメバチ科 フタモンアシナガバチ

マイホーム建築中。メジャーなアシナガバチらしいです。
それにしてもアシナガバチはスマートで格好良いですね。
ゴツいスズメバチとは一味違った魅力を感じます。
投稿者 MASATO : 2007年05月07日 00:57
|
トラックバック